塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

下地って大切です!

屋根・壁の豆知識 2020.01.05 (Sun) 更新

名取市にショールームがあります屋根・外壁塗装専門店のマイペイント外壁アドバイザーの川上です。

皆さん塗装の前に外壁の汚れを落とす洗浄はご存じですよね。カビや藻、蜘蛛の巣、砂や花粉など

様々な汚れを落として下地材の密着をよくします。

 

 

洗浄の後、一回目に塗装するのが下地材です。

上塗りの塗料と外壁の接着剤となるものなので非常に大切な工程です。

外壁によって下地材の種類は違いますが大きく分けて、シーラーとフィラーに分けられ

ます。この下地材もランクがありますので要注意。あまりに安い工事は密着性の悪い安い下地材を

使われるケースもあります。

 

マイペイントでは下地材からこだわった塗料を使用します。どんな塗料

を使うのか見積もり提出時に説明させていただきます。

 

何か疑問点があれば何なりと聞いてください。

お家の診断、お見積りはもちろん無料です。

外壁下塗り外壁下塗り

 

お気軽にお問い合わせください!

お問合せ(診断、ご相談、見積り)フォーム

お名前必須
電話番号必須
郵便番号任意
ご住所任意
メールアドレス必須
ご相談内容任意
個人情報の
お取扱いについて
個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

送信前にご確認ください

  • ●各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
  • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。
  • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。