塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > ベランダ床面の塗装

ベランダ床面の塗装

2024.12.03 (Tue) 更新

ベランダ床面の塗装は、塗膜が劣化してしますと、雨漏りの原因になります

早めのメンテナンスが必要です。

ベランダ床面は、色々な種類があります。

一番多いのは、FRP防水になると思われます。その他にシート防水、デッキ板、コンクリート打ちっ放

しなどです

その床面の種類によって、メンテナンスの塗装も種類が変わります

今回は、FRP防水、シート防水のメンテナンス塗装をご紹介いたします

①FRP防水に使用します、塗料の紹介です

FRP防水とは、床面にコンパネを敷き、液体のポリエステル樹脂とガラス繊維を組み合わせた

塗膜防水です

メンテナンス塗装には、弊社では、オートンウレアックスを使用しております。

一液ウレタン・ウレアコーティング材

表面保護機能+防水機能「ハイブリッド防水コーティング材」です

②シート防水に使用します、塗料は

シート防水とは、コンパネの上に、防水機能を持つシート貼り付けて、防水層を形成する工法です

主に、塩化ビニルシートや加硫ゴムシートが使われます

そのシート防水、メンテナンス塗装に、弾性トップ14を弊社では使用しております

2駅アクリルウレタントップコート

優れた耐水性で防水層を保護し、劣化を防ぎます

ベランダ床面のメンテナンスに是非ともご検討くださいませ。

もちろん、事前にベランダ床面を、しっかりと確認させて頂き、何がベストなのか

ご説明させて頂きます

最後のにお願いです、

最近ベランダ床面が剝がれて来ているとか、ベランダに出たら床がギシギシ音がするとか、

なんか、床面が浮いて来ているとか、少しでも気になりました、早めのご相談をお持ちしております

中には、メンテナンス塗装だけでは済まない、大掛かりな工事になる事もありますので

いずれにしましても、大切なお住まいの事、小さな事でもご相談を。

お気軽にお問い合わせください!

お問合せ(診断、ご相談、見積り)フォーム

お名前必須
電話番号必須
郵便番号任意
ご住所任意
メールアドレス必須
ご相談内容任意
個人情報の
お取扱いについて
個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

送信前にご確認ください

  • ●各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
  • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。
  • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。