塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > スタッフブログ > 築10年、そろそろ外壁塗装のタイミング? 〜家族と住まいを守るために知っておきたいこと〜

築10年、そろそろ外壁塗装のタイミング? 〜家族と住まいを守るために知っておきたいこと〜

スタッフブログ 2025.04.16 (Wed) 更新

築10年前後のお家にお住まいの皆さん、「外壁の塗装っていつやるべきなんだろう…?」と思ったこと、ありませんか?

「まだ見た目はそんなに傷んでないし、大丈夫そう」

「でも近所で塗装工事が始まると、ちょっと気になる」

そんな風に思っている方に、ぜひ知っておいてほしい「外壁塗装の必要性」と、業者選びで失敗しないためのポイントについて、分かりやすくお伝えしていきます!


■ なぜ外壁塗装が必要なの?

外壁塗装は、「見た目をキレイにするため」だけではありません。

実は、お家を守る“バリア”のような役割があるんです。

外壁は毎日、紫外線・雨・風・雪にさらされています。特に宮城のように寒暖差が大きく、雪や雨も多い地域では、年々そのダメージは蓄積されていきます。

塗装が劣化してくると…

  • 壁にひび割れ(クラック)ができる

  • カビ・コケが発生する

  • 雨漏りの原因になる

  • 壁が粉っぽくなる(チョーキング現象)

など、見えないところで家が傷んでいきます。

結果的に、放っておくと修繕費がかさむ可能性も…。


■ 築10年は「塗り替えサイン」が出始める時期!

では、いつ外壁塗装をすればいいのか?

多くの専門業者が目安としているのは「築10年〜15年以内」です。

もちろん、家の立地や建材・塗料の種類によって差はありますが、築10年頃になると…

  • 壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)

  • 色あせ・ツヤの消失

  • コーキング(目地のゴムのような部分)が割れてくる

などの変化が現れてきます。

これらは「そろそろ塗り替えの時期だよ〜」という家からのサインなんです。


■ 外壁塗装、どこに頼めばいい?

外壁塗装の業者にはいくつかのタイプがあります。

【1】大手ハウスメーカー・リフォーム会社

知名度や安心感はありますが、下請け業者に丸投げすることが多く、中間マージンで費用が高くなりやすいです。実際の施工品質は「当たり外れ」があることも。

【2】訪問営業の業者

「今なら半額です!」「キャンペーン中です!」などと突然来る業者には注意が必要。過剰な値引きや即決を求める業者は避けたほうが無難です。

【3】地元密着の塗装専門店(マイペイント)

施工実績が豊富で、職人による丁寧な施工が特徴。中間マージンもなく、費用面と品質のバランスが良いのが大きなメリットです。


■ マイペイントが選ばれる理由

マイペイントは、宮城県を中心に展開する地元密着の外壁・屋根塗装専門店です。

他社と比較しても「ここが違う!」という強みがあります。

● 職人による高品質な施工

経験豊富な職人が施工を担当。責任の所在がはっきりしているから、安心して任せられます。

● 分かりやすい見積もり・丁寧な説明

「なぜこの金額なのか?」「どの塗料が合うのか?」を、素人でも分かる言葉で説明してくれるので、不安や疑問を残しません。

● アフターサポートも万全

工事後も、定期的な点検やアフターフォローをしっかり対応。地元だからこその「顔が見える関係」が築けます。

● 適正価格で高品質

大手に比べて無駄な中間コストがかからないので、高品質な塗装を適正価格で提供できるのも大きな魅力です。


■ 外壁塗装は“家族と家を守るメンテナンス”

「ちょっと気になってはいたけど、まだ大丈夫かな…」

そんな風に思っていた方も、築10年という節目は、お家の健康診断にぴったりのタイミングです。

放っておくと、大きな修繕が必要になるリスクも。

逆に今メンテナンスしておけば、家の寿命を延ばし、家計も守ることができます。


■ まずは無料診断から!マイペイントにご相談ください

マイペイントでは、無料の現地調査・劣化診断・お見積りを行っています。

しつこい営業もありませんので、「ちょっと見てほしい」「金額だけ知りたい」という方でも、気軽にご相談ください!


🏡 外壁塗装・屋根塗装のことなら、地元密着・安心対応の【マイペイント】へ!

10年目の今、あなたの大切な家を一緒に守りましょう。


■ 施工されたお客様の声をご紹介!

マイペイントでは、実際に施工を行ったお客様から、たくさんの嬉しいお声をいただいています。

その中から、いくつかご紹介します!


📍仙台市泉区・A様(築11年・戸建て住宅)

外壁の色あせが気になり、思い切ってマイペイントさんに相談しました。

診断も丁寧で、「今の状態ならこういう塗料が良いですよ」と分かりやすく説明してくれたのが好印象でした。

職人さんも毎日挨拶をしてくれて、家族みんな安心してお任せできました。仕上がりも想像以上で大満足です!


📍名取市・T様(築13年・2階建て)

最初は他の業者にも見積りを取りましたが、マイペイントさんの対応が一番丁寧で信頼できました。

特に、追加費用が発生しないように事前に細かく説明してくれたのがありがたかったです。

ご近所さんにも「家が新築みたいになったね!」と言われました♪


📍塩竈市・K様(築10年・初めての塗装)

はじめての外壁塗装で不安もありましたが、「まずは診断だけでも大丈夫ですよ」と言ってくださり、押し売りが一切なかったのが安心でした。

工事の報告も写真付きで細かく見せてくれて、進捗がよく分かりました。地元の業者さんにお願いしてよかったです!


このように、施工前の不安や疑問をしっかり解消しながら、丁寧に仕上げてくれる点が高評価をいただいています。

特に、「ご家族やご近所にも褒められた!」というお声が多いのが印象的です。


■ まとめ:家も、家族も守るために

築10年というのは、お家がちょうど「健康診断」を受けるべきタイミング。

見た目の劣化がなくても、内部で傷みが進んでいる場合もあります。

家族が安心して暮らせる住まいを守るためにも、ぜひマイペイントの無料診断をご利用ください

お気軽にお問い合わせください!

お問合せ(診断、ご相談、見積り)フォーム

お名前必須
電話番号必須
郵便番号任意
ご住所任意
メールアドレス必須
ご相談内容任意
個人情報の
お取扱いについて
個人情報のお取扱いに関する詳細はこちらをご覧下さい

送信前にご確認ください

  • ●各項目にご記入のうえ、「送信」ボタンを押してください。
  • ●「必須」のついた項目は必須項目となっております。
  • ●お問い合わせ内容により、ご回答するのに日数を要する場合もございますので、予めご了承ください。